令和4年度(2022年度)大阪府豊能地区公立学校教員採用選考テストの実施について
(大学等推薦者対象の選考区分は5月14日(金)まで)
-
出願方法:インターネットによる電子申込(一部対象者を除く)
-
受験案内及び受験願書等の入手方法
令和4年度(2022年度)大阪府豊能地区公立学校教員採用選考テスト受験案内の記載に一部に誤りがありました。
正誤表を掲載いたしますとともに深くお詫び申し上げます。
恐れ入りますが「正誤表.pdf」をご確認いただきますようお願いいたします。
-
正誤表.pdf (PDF/257KB)
-
インターネットによるダウンロード
-
直接入手する方法(様式1~4、エントリーシートを除く)
-
大阪府豊能地区教職員人事協議会(豊中市役所第一庁舎5階)
-
豊中市教育委員会事務局教職員課(豊中市役所第一庁舎6階)
-
池田市教育委員会事務局教育部教職員課(池田市役所5階)
-
箕面市教育委員会事務局子ども未来創造局教職員人事室(箕面市役所別館3階)
-
豊能町教育委員会事務局こども未来部教育総務課(豊能町役場1階)
-
能勢町教育委員会事務局学校教育課(能勢町役場南館1階)
-
郵送による請求
受験案内の郵送を希望される方は、角形2号(33.2cm×24.0cm)の返信用封筒(宛先を明記し、140円切手を貼付)を同封のうえ、下記の宛先に請求してください。
ただし、様式1~4及びエントリーシートは付属していません。上のリンクからダウンロードし印刷するか、印刷ができない理由を添えて郵送による請求を行ってください。
(※封筒の表面に「受験案内請求」と朱書きしてください。)
【請求先】 〒561-8501
大阪府豊中市中桜塚3-1-1(豊中市役所内)
大阪府豊能地区教職員人事協議会採用グループ
|
-
インターネットによる出願について
※あらかじめ
受験案内.pdf(PDF/2.43MB)をお読みいただいたうえで出願してください。
※出願内容に不備等がある場合は、大阪府豊能地区教職員人事協議会 採用グループから、
メール(toyono-jinjikyo@s-kantan.com)または電話(06-6858-3341、3044、2389)で連絡することがありますが、連絡が取れない場合や指定した期日までに修正に応じない場合は、受理できないことがあります。
-
教員採用選考テスト情報
昨今の新型コロナウイルス感染の状況及び、受験説明会の来場予約早期満了を考慮して、豊能地区公立学校教員採用選考テストの情報をホームページ上に掲載します。選考区分の資格要件に関する情報や、採用選考テストに合格し、現在学校現場で勤務している教員の方へのインタビューを載せていますので、ぜひ一度ご覧ください。(PDFファイル)
令和4年度(2022年度)大阪府豊能地区公立学校教員採用選考テスト大学等推薦制度について
令和4年度(2022年度)大阪府豊能地区公立学校教員採用選考テスト大学等推薦制度を下記要項等のとおり実施します。
令和4年度(2022年度)大阪府豊能地区公立学校教員採用選考テストの実施について
令和4年度(2022年度)大阪府豊能地区公立学校教員採用選考テストを下記のとおり実施します。
-
出願期間
令和3年(2021年)4月1日(木)から令和3年(2021年)4月30日(金)まで
-
出願方法
インターネットによる電子申込(一部対象者を除く)
※詳細は、後日公開予定の受験案内でご確認ください。
-
報道提供資料